令和4年秋期情報処理技術者試験
データベーススペシャリスト試験を受けてきました。今回の試験は事前準備万端で6月ぐらいから計画立てて学習を・・するはずでしたが蓋を空けてみれば十分な学習は出来ておらず。また、家族の都合で申込みが期日ギリギリになったからか試験会場が自宅近くの大学では無く、パシフィコ横浜になり、行くだけでも遠い、という状況に。
合格の望みは無く、行かないという選択肢も頭をよぎりましたが「午前Iだけでも通過しておきたい」ことと、「万に一つの望み」をたよりに受験。手応えは午前Iはどうだろう?という感じ。それ以外はボロボロ。特に午後は時間も足りず、未回答が多い。※直近の高度試験合格から2年経過しているので午前Iの免除はなし。
午前Iだけでも通過していると良いなと考えつつ、また来年頑張ります。次はちゃんと学習する。。。
午後は読むスピードと読解力も不足している。そもそもデータベーススペシャリストの範囲で理解していないといけない要素の理解が足りない部分とあわせて1年後までに力をつける必要がある。